病と老化と治療について(病と老化編)
2015-02-14
時々、治療が上手くいかない患者様から「これは年齢のせいだから仕方ないのですか?それとも病気ですか?」と尋ねられることがあります。 私の病と老化に関する考えは以下のようになります。 人を機能的要素で分けて考えると・・・ 1 […]
DH実習生
2015-02-08
先週まで歯科衛生士学校の2年生が実習に来ていました。 ハッキリと受け答えをする実習生だったため、2週間の短い期間でしたがしっかり医院にうちとけてました。 今週からは実習先もペアも変わっての実習になるみたいですが、変わらず […]
今月のお花:2015.01
2015-01-08
ザ、お正月!本年も宜しくお願い致します。
今月のお花:2014.12
2015-01-08
クリスマスバージョンです。
今月のお花:2014.11
2015-01-08
カラーは私の大好きなお花なので、癒されます。
今年の慰安旅行
2014-10-29
今年の慰安旅行は、大阪へ連れて行ってもらいました。 お目当てはUSJで今年オープンしたばかりのハリー・ポッターのテーマパークに行くことでした。 入場制限があり夜にならないと入れませんでしたが、念願叶ってハリー・ポッターエ […]
ハロウィンなので…
2014-10-27
かぼちゃを入れてアレンジしてみました。
今月のお花:2014.10
2014-10-27
患者様のコメント:「緑の使い方がすてき‼」
今月のお花:2014.09
2014-09-14
黄色のユリの花は、全てつぼみの状態で届きましたが、綺麗に咲ききってくれました。治療にきてくれている私の友人が、三枚目の写真の時に「きれいね!」を連呼してました。
今月のお花:2014.08
2014-09-14
こちらのお花は、ご覧の通り“クルクルニョキ”がみなさん気になるご様子でした。
« Older Entries Newer Entries »